fc2ブログ
 
日田で唯一の小学生男子ジュニアバレーボールチーム「日田ファイヤーキッズクラブ」に小さな青春をかける子供たちと、それを取り巻く大人たちのコミュニティサイト。一本カットォ~っ!
月別ログ_2007年05月分
2007年サントリーカップ実行委員決定! (2007/05/18)
サントリーカップ大分県大会のシード決めが間近に迫りましたが、選手のコンディションはいかがでしょうか?ここから先は精神状態が大きく結果を左右すると思います。OFFの日の時間の使い方を上手にサポートしてあげましょう!バレースイッチのON&OFFの切り替えも今、とても重要ではないかと思いますよ!

さて、本日のミーティングにおいて、2007年度サントリーカップの実行委員が決定いたしました。

実行委員長 :たっちゃんパパ

実行副委員長:リクパパ


となりました。ということで、私も副委員長をおおせつかりましたので、精一杯たっちゃんパパをサポートし、基本は2人で頑張ろうと思っております。落ち度も多いかと思いますが、皆様の多大なるご協力を宜しく御願いいたします。
スポンサーサイト



玖珠童話祭大会優勝♪ (2007/05/03)
ま、分ってはいましたが新ユニフォームデビューを優勝で飾ることが出来ました。なかなかカッコイイじゃん♪
20070503童話祭

僕は今回もいけませんでしたが、先ほどVTRで見ました。結果は当然なので分ってはいましたが、ゲーム内容がかなり形が出来てきましたね!何をやりたいのか、ずいぶんわかるようになってます。ま、ここであまり詳しく書けませんが、かなりレベルアップしてますね。
新しいユニフォームもいいです!黒、かなりカッコイイんじゃないでしょうか!?
写真ですが、よ~く見て下さい。監督とコーチの胸元・・・金メダル!!そう、今年から監督・コーチにもメダルくれるそうです。監督の顔も何だか嬉しそう!

なぁ~んだ、監督も金メダル欲しかったんじゃ~ん!

さて、今頃ファイヤーはお寺で合宿ですね。座禅でも組んで、精神力つけて来い!!
月刊ファイヤー5月号発行しました♪ (2007/05/02)
vol.9 4月号を休刊したので、何だか久しぶりな月刊ファイヤーになりました。私事で恐縮ですが、4.5月はとにかく仕事が忙しく、いろんな面で「役立たず!」ですが、皆様、宜しくお願いしまっす!
月刊ファイヤーvol.9

今月号は写真が盛りだくさんではないでしょうか!?

さて、ハードな練習計画をこなしているファイヤーキッズ。先日の太刀洗遠征も確実にレベルアップが見えたようです。BBSにカンタママからのレポートが入ってますので、見てね!

もひとつ嬉しいお知らせ!
yuuta姉のkieちゃんからBBSにカキコ頂きました!OBからの書き込みって、チョー嬉しくない?←ガングロ女子高生風(ひさびさ聞いたねガングロ!)

さあ、明日は玖珠での童話の里大会。どんな内容で優勝するのか、イメージトレーニングのいい練習だと思います。アップ~1試合目~審判~カロリー補給~決勝~優勝メダルや楯をどんな感じで持って写真を撮るかなど、場面のイメージを描くことが大事ですよ!まあ、優勝よりもその足で基山合宿に入ることの方で頭の中一杯かもね!?
あ、そうそう、明日の決勝戦、新ユニフォームの初お披露目やろ?見たい~!!みなさん、たくさん写真撮っといて下さいね!
ページ上部に戻る▲
燃えろ!日田ファイヤ|キッズクラブ © 日田ファイヤーキッズクラブ 2007. (http://hitafirekids.blog57.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.