fc2ブログ
 
日田で唯一の小学生男子ジュニアバレーボールチーム「日田ファイヤーキッズクラブ」に小さな青春をかける子供たちと、それを取り巻く大人たちのコミュニティサイト。一本カットォ~っ!
月別ログ_2007年12月分
おかげさまで5児の父です! (2007/12/31)
みなさまコンニチワ、リクパパです。ご報告が遅くなりましたが、ようやく生まれました!すでにカンタママがご紹介下さったとおり、12/24クリスマスイヴの予定日から遅れること2日、26日のAM2:34、3,413gで無事に誕生いたしました。久しぶりの出産立会いとなり、本当は兄弟全員で立ち会うつもりだったのが時間的にムリでやや不安もありましたが、何とか母子共に健康でホッとしております。
皆様にはたくさんのお気持ちを頂いて、本当に有難うございました。本当に幸せな子供です♪

20071230アコちゃん

本日12/30、無事に我が家へ仲間入りした5人目の兄弟に、一家でテンション上がってますが、にぎやかなお正月となりそうです。
将来、この小さな手で何をつかむのか、みんなで見守って頂けたら幸せです。

・・・・・なぁ~んてのんびりしてる暇はありません!この記事書いたら、10周年祝賀会の準備!早くしないと本当に間に合わないよ~!1/5・6も含めて、みんなに良いお正月がやってきますように!  リクパパ
スポンサーサイト



誕生しました^^ (2007/12/29)
 26日夜中に、リクに妹が誕生しました^^

名前は…「アコ」ちゃんw (*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ。

 カンタママは、早速? リクママの様子と、アコちゃんが見たかったので、行ってきました病院へw 赤ちゃんは、いつ見ても…カワイイ><; 特に女の子は、私は産んだことないので(笑)羨ましい光線を出しながら、アコの寝顔を見てました。

 リクママによりますと、

「一番苦しかったかも? 相当きつかったです(σ'∀')σYO!! 」

とのこと。リク家では、家族全員で出産立ち会いを目指していたようですが、時間が時間なだけに、パパのみの立ち会いだったそうですが、あまりにも壮絶だった為、ママがいうには、子ども達には見せなくて良かったかも?というお言葉でした^^

 監督の家にも、待望の女の子「モモ」ちゃんが誕生し、トワにも妹の「ヒナ」、シンノスケにも弟の赤ちゃん隊の仲間入り。1歳以下が4人もいるわけで…ファイヤー応援時は、保母さんを雇わなければならないかな?と真剣に考え始めているカンタママなのでありました。

 現在のファイヤーは赤ちゃんラッシュ。 もう産む予定はなくなっている(笑)私を含め、ママさん達は、この赤ちゃん達がおもちゃ状態ですが、和みも分けて貰えるようで…嬉しい報告となりましたね^^
別府市小学生バレーボール大会(新人大会)結果ですw (2007/12/16)
土曜日に行われました「新人大会」の結果をお知らせ致しますw

 本日は新人大会の為(しつこいですね^^;)、遠征メンバーが、カイト・カンタ・タツヤ・アキヒロ・ノゾム・リクの6名で、新人さんと6年生はお留守番となりましたが、よく頑張りました。 遠征車がリクパパ、遠征同行者(カイトパパ、カイトママ、カンタパパ、ノゾムママ)でした。

 試合は、別府アリーナで行われました。予選リーグ4コート。各コート勝者が「1位リーグ」へ上がります。ファィヤーキッズは、Aコート。野口女子・浜脇女子・青山男子・ファイヤーで予選。

①野口女子 VS 日田ファィヤー
(7-21)(3-21)
日田ファィヤーキッズ勝利。ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ。

②青山男子 VS 浜脇女子
(8-21)(13-21)
青山男子勝利。

③浜脇女子 VS 野口女子
(21-19)(21-16)
浜脇女子勝利。

④日田ファィヤー VS 青山男子
(21-8)(21-12)
日田ファィヤーキッズ勝利。☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪


 ここでコート1位通過。次は、1位リーグの結果です。


①境川女子 VS 亀川男子
(20-22)(21-7)(21-13)
境川女子勝利。

②日田ファィヤー VS 亀川女子
(21-17)(21-17)
日田ファィヤーキッズ勝利。わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

③日田ファイヤー VS 亀川男子
(21-9)(21-16)
日田ファィヤーキッズ勝利。ヤタ━━゚*.ヽ(*≧▽≦*)ノ.*゚━━ッ!!

④境川女子 VS 亀川女子
ここは…チームごと…早く帰ってきたらしいので、わかりません。
とのことデ─('∀('∀`)∀`)─ス♪


ということで、優勝で幕をおりましたw 拍手喝采!(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!!。



 今日の青山男子との対戦。監督も…何を考えたかはさだかではありませんが…アタッカーを「リク&カイト&ノゾム」、セッター「カンタ」、レシーバー「タツヤ・アキヒロ」という、前代未聞のポジションで望んだ上に、サーブがジャンプサーブ。ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?という感じでしょ? それがですね…したこともないのに…入ってるんです(★´・д)(д・`★)ネー。 それに、3年生のリクが…アタックをww w( ̄▽ ̄;)wワオッ!! ビデオ見たら…相手コートにちゃんと入ってる。スコ゛━━━ヽ(*`・Д´・)ノ━━━イ!!!

 ということで、かなり遊んできたな(´-ノo-`)ボソッ...という感じでしたね^^


 リクパパw 写真撮ってない?? 撮ってたら…写真入れて><; 来週の大谷大会は、σ(=^‥^=) ミィが出動予定デ─('∀('∀`)∀`)─ス♪ 写真撮れるといいのですが。 来週同行予定は、ノゾムパパ遠征車。タツヤ家、σ(=^‥^=) ミィ、ノゾムママが同行予定です。

 来週も…ガンバレ ※ヾ(´∀`★)”三"(★´∀`)/※ ガンバレ。

おい~っす!ここでリクパパがお邪魔しまぁ~っす!
カンタママから催促がありましたので、写真をUPしたいと思います!が、先にも書いてますが、リクのスパイクやジャンプサーブがあまりにも衝撃的だったので、そればっかりしか撮ってません!すみません!まあ、ここは親バカ記事ということで勘弁してもらいましょう!では、早速どうそ!

20071215りくレシーブ
おぉ~っ、ナイスレシーブですっ!
20071215りくレシーブ2
いい形ですね~。ちゃんと三角の面ができてるね!
20071215りくスパイク1
おお~っ、リクのスパイク決まったぁ~っ!打てるんだぁ~!!
20071215リクサーブ1
今度はジャンプサーブ!まさかこんなに決まるとは!ちゃんと打ててますよ!
20071215りくスぱいく2
またまたスパイクー!まぐれじゃなくて、何本も決まりました!ちっちゃいのに!
20071215りくスパイク3
いっちょ前に形になってるなぁ。我が息子ながら感心。20071215かいとスパイク
続いてカイトのスパイク!決まったよ!
20071215ブロック
アキヒロ&タツヤの2枚ブロック!
20071215たつやスパイク
タツヤもいいスパイクきまってるぅ~!
20071215アッキー
アキヒロもナイストス!
20071215チーム
このチームで全国を目指します!

え~ということで、カンタ、ノゾム、写真がない~!ごめん!おっちゃんの親バカということで許してね(^^ゞ
しかし、本当に貴重な試合でした。何年か先の映像が浮んだ一日でした。

PS:長かった10周年記念冊子の編集がよ~うやく終わり、今日は久しぶりにゆっくりとした気持ちで夜を過してます。思わずビールをいつもの5倍飲んでしまいました。

これから1/5の10周年記念式典の準備が本格化します。皆様、ぜひともご出席くださいね!それから、翌日の1/6は別府大平山クラブとの親善試合も予定してます。お楽しみに!

では、またそのうち現れます。  リクパパ


カンタママの余談(´-ノo-`)ボソッ...

 来週は、リクママが出産予定日となっております。5人目は…女の子の予定らしいです。元気な赤ちゃんが誕生することを…みなさんで祈りましょうw

現在のファイヤーは、ベビーラッシュですね。赤ちゃんがいっぱいで…遠征に連れて行ったら、ベビーカーだらけになるね・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...と話していた所デ─('∀('∀`)∀`)─ス♪。来週は、大会報告と…赤ちゃん誕生に華が咲きそうですね^^
秋季小学生バレーボール大会 (2007/12/09)
 本日は、あさくら市で行われました、秋季小学生バレーボール大会の結果をお知らせ致します。会場は「十文字中学校」で行われました。

第一試合
久留米 VS 金川
(14-21)(21-17)(21-10)
久留米ボンバーズ勝利。

第二試合
大刀洗 VS 日田
(18-21)(16-21)
日田ファィヤーキッズ勝利。(* ̄∀ ̄)bグッ!!

第三試合
久留米 VS 大刀洗
(17-21)(25-27)
大刀洗ファイターズ勝利。

第四試合
金川 VS 日田
(5-21)(6-21)
日田ファィヤーキッズ勝利。d(>_< )Good!!
 ※この試合は、1セット(元チーム)2セット(新チーム)で戦いました。

第五試合
久留米 VS 日田
(16-21)(3-21)
日田ファィヤーキッズ勝利。ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

第六試合
金川 VS 大刀洗
(7-21)(12-21)
大刀洗ファィターズ勝利。

以上をもちまして、ファイヤーキッズ優勝で幕をおりました。
ヾ(´ー`)ノ。・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆ Congratulations・・・


秋季小学生バレーボール大会HP用



ここで終わると思いきや…15時終了から、交流戦(新人チーム)をこの4チームで行いました。A・Bチームを組めているのは、大刀洗ファイターズと日田ファィヤーキッズのみでしたが、1セットマッチの練習試合の結果もお知らせ致します。
ファィヤーキッズの試合のみの結果です。ファィヤーは…この試合6年生は出てません。


①大刀洗 VS 日田
(10-21)
日田ファィヤーキッズ勝利。

②久留米(フルチーム) VS 日田
(20-22)
日田ファイヤーキッズ勝利。

③金川(フルチーム) VS 日田
(21-15)
金川勝利。(ノω・、) ウゥ・・・

④大刀洗 VS 日田
(7-21)
日田ファィヤーキッズ勝利。

⑤久留米 VS 日田
(8-21)
日田ファィヤーキッズ勝利。


ここで完全に終了です。たまに…ハラハラドキドキの部分もありましたが、ショウヤ・タツヤのアタックやブロック…よかったですね^^ 

特にショウヤが相手の速攻をよんでいたかは…さだかではありませんが(笑)、今までに見たことがない、気持ちの良いブロックを見せてくれました。タツヤのアタックも…良く決まってましたし、新人チーム…まだ監督が教えてないんじゃないの?もしかして…全日本のバレーまねたの?状態のセッター…アキヒロの2。そして…アキヒロアタックw リクのナイスレシーブ。名前は出てこなかった人達も、この人達がいたからこそ、みんながナイスなプレーが出来たことを忘れてはなりません。

この度は、我が子カンタの怪我で、みんなにご迷惑をかけてしまいましたが(スミマセンッ _| ̄|○)))、みんなの気持ちが一つになれたからこそ勝ち得た勝利です^^



さて、来週より2週続けて新人大会が行われます。来週は、別府アリーナで行われる大会。23日は、福岡県春日市で行われる大会があります。頑張る(σ'∀')σYO!!

みなさん、応援:・(*>▽<*)ゞ・:よろしくお願いします。


写真は、ショウヤパパ撮影です。ショウヤニイチャンのケント君が…メールで送ってくれました。ショウヤ家のみなさんw ヽ(。・ω・)ノ゛☆ありが㌧☆ ヾ(・ω・。)ノ。
東京都世田谷区「玉堤VC」にリンクして頂きました^^ (2007/12/08)
http://www.geocities.jp/tamazutumivc/

私がmixiサイトで色々とバレーのお話をさせて頂いているsakaさんが、ホームページを作られている「玉堤VC」に、我がファイヤーキッズクラブのブログをリンクしていただきました^^。(以前監督さんをされていたなんて…知りませんでしたが^^;)

以前BBSでもご紹介しましたが、sakaさんは、サントリーカップのお手伝いもされており、開会式では第1コーナーでカメラマンされておりました。 ファイヤーの開会式入場行進時の写真をご提供頂いたのもsakaさんからです^^ ママさんバレーもされており、且つ…審判の資格もお持ちという…スゴママさんです。ファイヤーとは別の会場でカメラマンされておりましたので、みかけることは少なかったかもですね^^;

全国大会出場チームに、結構お知り合いが多いsakaさん。これからも日田ファィヤーキッズクラブをヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))。来年も…全国大会に行けるように、部員&指導者&父兄一同…頑張ります^^
副管理人?になります。カンタママです^^ (2007/12/07)
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪

kumaさんより、副管理人に任命されました…コーユーモノデス♪σ( ̄▽ ̄)ノ[カンタママ]です^^  BBSをご覧の皆様にはご存じかと思いますが、kiraママ(ネットネーム)でチョコチョコ登場しております^^

本日より…このページに試合結果等掲載して参ります。写真は…kumaさんのように一眼レフを持ってればいいのですが…普通のデジカメしかないので、なかなか綺麗に撮れる体育館がありません^^; 文章が多いことと思います。お許しをw どうぞヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))。

どなたでも…気軽に書き込み頂けるページ作りを頑張ります^^
ページ上部に戻る▲
燃えろ!日田ファイヤ|キッズクラブ © 日田ファイヤーキッズクラブ 2007. (http://hitafirekids.blog57.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.