昨夜の「6年生お別れ会」から引き続きのイベントムードの中、ついにこの日がやって来ました!地元チームで、何度も交流を頂いた、我らが「大分三好ヴァイセアドラー」にとって記念すべきホームゲームがこの日田で行われるなんて、嬉しい限り!しかも、ファイヤーキッズは、選手をエスコートさせていただくという大役を務めました。

今日は精一杯の応援で恩返しするぞ~!頑張れ、ヴァイセアドラー!!

「めじろん」も一緒にエスコート♪ 選手とハイタ~ッチ!高いねー!
今回はNEC・堺・サントリー・大分三好の4チームのプレーを堪能する事が出来ました。全国大会の時に東京で握手をしてもらった、サントリーの越川選手や山村選手のプレーも見れるということで、みんなのテンションが上りまくり!残念ながら、越川選手のサインはもらえませんでしたが、あの津曲選手や、LEO選手はサインをしてくださいました。
でもやっぱり嬉しかったのがヴァイセアドラーの選手の皆さん!本当に優しく接してくださいました。

気持ちよくみんなのサインに応じてくれるキャプテンの小川選手。
小川選手の方から、昨年の全国大会のことなどを話しかけてくれて、ファイヤーキッズたちのモチベーションも急上昇!本当に有難うございました。

南選手にサインをもらうリク。
試合結果は残念ながら2敗でしたが、この大分にVリーグのチームがあるという誇りと喜びを、改めて実感できました。
まだまだ決して恵まれた練習環境とは言えない中で、プレミアリーグを戦う大分三好ヴァイセアドラー。チームがここに辿りつくまでの生い立ちや、今も勤務をしっかりとこなしながら練習に励む選手たちは、本当の意味で「地元密着型」というか、「地域のための地域のチーム」というか、とにかく皆で愛すべきチームだと思います。これからもっともっとホームゲームでもサポートのレベルを上げて行きたいと強く思いました。
ヴァイセアドラーの皆さん、大分、いや、九州のチームとしてこれからも更なる上のステージを目指して頑張ってください。そして、一日も早く「九州での試合はどこでもホーム」という状況になるよう、サポーターとしても頑張りたいと思います。
燃えろ!日田ファイヤーキッズクラブ燃えろ!大分三好ヴァイセアドラー!!「大分三好ヴァイセアドラー」