こんにちは、リクパパでっす!遅くなりましたが、7/30(水)の出来事をUPします!この日は朝からたくさんのスケジュールで忙しい一日でした。この日は平日と言う事で、僕も休みを取り、一日チームと一緒に行動!というわけで、いくつかの出来事をご紹介しますね♪
=7:00~9:00=
通常の朝練習で、最後はいつものようにプールへ!

朝から暑いので、とっても気持ちよさそう!この後、誰かの「チ●チ●」がぁぁぁ~っ!!
=10:00~=
日田市議会 議長報告会へレッツゴー!初めて足を踏み入れる、市役所の議会棟にドキドキしながらも、議長に全国大会出場報告を行ないました。議長から、「スケジュールをなんとか出来れば、ぜひ東京に応援に行きます!」という、とっても頼もしいお言葉を頂きました♪

みんなの表情に緊張感が・・・
=10:30~=
証明写真の撮影にGO!笑いすぎて撮影不可能になる選手が一名・・・が、何とか無事終了。
この後、あんまり暑かったので、ジョイフルでカキ氷を食べる。
=11:30~=
OBの村田さんの所へみんなで出場報告に。毎年、本当に熱い応援をしてくださる、有難いOBさんです。ここで飲み物などを頂き、ようやくお昼過ぎに桂林小へ帰還。(ふぅ~っ、忙しかったね!)
そして午後の練習。この日は、ケーブルテレビKCVの取材の為、少し早く集合!
=16:00~17:00=
KCVテレビ撮影。(この日の番組は8/9~10の「おはなしプラザ」にてON AIRです!)

おっ、たっちゃんが何かしゃべってるよ!ここで決勝当日以来、2回目の登場となった通称「お百度参り横断幕」(笑)も背後に!
その後、練習終盤には、日田市バレーボール協会より会長・理事の方々がお見えになり、激励を頂きました。そうこうしている間にも、新規の見学者の方たちもいらっしゃって、体育館は何だか賑やかに・・・そんな中、携帯電話に着信が・・・「カンタパパです、サニーさんの横断幕が風で外れてるよ~!」えぇ~っ!そうです。この日は、かなり激しい夕立で、落雷による停電が頻発していたんです。とりあえず、カンタパパとカイトパパに取り付けをお願いして、一息ついたら最後に大御所が登場!
昨年もみんなを応援に駆けつけて下さった、日田市のバレーボール創設者であり、96歳にしてバレーボール協会顧問としてご活躍の「田中先生」です!

最後にご登場ということで、「さすが」な感じでした♪年齢を感じさせないしっかりとした口調で、とても有難い激励のお言葉を頂きました。しかも、チームのプレーをよくみて下さって、細かいところをお褒め頂きました。ん~、さすがです。これからも、ずっと応援していてください、田中先生!
と言う事で、一気にUPしました。いやぁ~、「ネタ多すぎ!」な一日でした。
今日は8/3、と言う事は、東京出発まであと8日間!!もう本当に時間がありません!皆さん、各家庭の準備も早めに進めましょうね!