fc2ブログ
 
日田で唯一の小学生男子ジュニアバレーボールチーム「日田ファイヤーキッズクラブ」に小さな青春をかける子供たちと、それを取り巻く大人たちのコミュニティサイト。一本カットォ~っ!
月別ログ_2010年07月分
おぉ~っ!ライバル出現!? (2010/07/31)
毎日暑いですね!全国大会まで残りわずかな日数となり、準備の忙しさもピークになっています。(笑)
さてそんな中、驚きのコメントが!!

全国大会初戦で対戦する岡山県の「瀬戸内シャイニィ」さんのキャプテン、「かい」さんから挑戦状!かと思ったら、(笑)嬉しいコメントがありました。これ!↓

岡山県のSHINY瀬戸内の
キャプテンです!
HP見つけたのでコメントさせてもらいました
全国大会では対戦…。
お互い全力を尽くして頑張りましょう!」


んんん~!!何だか実感沸きますねぇ~!
燃えてきたぞぉ~

実は、かいさんからもう一つ、非公開でのコメントもありまして、とにかくファイヤーとの対戦を楽しみにしていますとのことです。

いいじゃないですかぁ~、受けて立ちましょう!楽しみですよ~、こちらも!!

さあ、今日の遠征はいよいよ仮想全国大会というかたちで、ベンチも臨んできます。自分達で流れを作り出すことが出来るか、楽しみですね~!

岡山の瀬戸内シャイニィの皆さん、お互いに100%出し切って戦いましょうね!
「かい」さん、コメント有難うございます。また東京であいましょう!

さて皆さん、昨日のKCV「きんろくスタジオ」は見ましたか?なかなか面白い番組になってましたね~。フクちゃんかなり面白いです。また再放送がありますので、見てない方はお見逃しなく!
20100730きんろく
きんろくスタジオ
スポンサーサイト



全国大会組合せ決定! (2010/07/22)
2010全国大会組合せ

今朝の読売新聞朝刊および大会HPにて、ついに発表されました!

試合会場は町田市立総合体育館で、5組Eコートです。第1試合なのでアップが難しいですが、何とか初戦勝利に向けて集中していきたいところです。ちなみに、隣のFコートでは福岡県代表の柳川さんが戦います。お互いに頑張りましょうね!

ということで、東京近郊にお住まいの日田および大分県出身の皆様、また何か少しでも関係のある方々の応援をよろしくお願いいたします。目印は赤い横断幕とのぼりです。

気合い入ってきました~!!  kuma.
スタミナ会でスタミナ失う!?横断幕もサニー前に出現! (2010/07/12)
7月9日より、恒例の「サニー日田店」さんの正面玄関に全国大会出場の横断幕が出現しました!
20100709横断幕
(品質と価格のパフォーマンスが最もいい制作会社さんを見つけました!ココ ←click! *安くてビックリ!)

今年も大きな写真付きで、沢山の方から声をおかけいただきました。そして、サニーの店長さんも大変心やさしい方で、全面的に応援して下さいました。ありがとうございます。

みなさん、お買い物はサニーで♪ よろしくお願いします!

今回の横断幕で注目したいのは、大きく書かれた「部員募集」です。特に、「6年生も大募集」ということ。これは、中学校でバレー部に入ってみようという6年生を対象に、今からでも楽しく体験しませんか?ということです。現在、すでに6年生の男子が見学に来ています。興味がある方はご遠慮なくおいで下さいね♪


さて、そんなこんなで先週末、土曜日から天瀬のB&G体育館と宿泊棟で合宿~そのまま日曜日は「スタミナ会」というスケジュールでした。合宿は、練習後の温泉あり、翌日は温水プールでの水泳ありと、なかなか楽しかったようです。そしてスタミナ会は、雨天ということで公民館で行われました。公民館の入り口にテントを張り、そこで盛大にBBQ!しかもとても立派な設備の建物で、非常に快適でした。(盛り上がりすぎたため、写真はありません!)
そして問題はそのあと・・・
全員(30名以上!)でカラオケに突入!しちゃいました(汗)ものすごい熱気と異常なテンションが延々3時間も続きました・・・
20100711スタミナ会
そして中には児童を虐待するかわいがる方も・・・「オラオラァ~よぉ~しよぉ~しっ」

ということで、あり得ないくらいに盛り上がった週末。スタミナをつけるはずのスタミナ会で、完全にスタミナを奪われたファイヤーキッズでした。(おいおい、大丈夫か~!?)
実感沸いてきましたねぇ~(汗・・) (2010/07/04)
2010全国大会出場ポスター

歓喜に沸いた6.27から早くも1週間がたちました。予定どうり、大会申込や寄付金御礼の手配、メディアへの取材対応に市長報告、ホテルや飛行機の予約に実行委員会の会議や応援いただいた方々への報告、御礼などなど・・・
本当に怒涛のスケジュールをどうにかこなし、そんな中で7月1日より本格的に寄付金のお願いの活動もスタートしました。ん~、分かっていたにもかかわらず、やはりテンパってしまいました(汗・・・)
しかし、今年は前準備を万全に(ではなかったですが・・・)行っていたおかげで、ありえないくらいの過去最速で寄付のお願いをスタートできました。
ということで・・・
OBの皆様、何卒宜しくお願い致します!

で、今年も出来ましたよ、例のモノが!

日田ファイヤーキッズクラブオリジナル 限定300本!
「祝・全国大会出場記念ラベル焼酎」
20100704記念ボトル焼酎
クンチョウ酒造さま、ありがとうございます!
たくさんの皆様にご愛飲いただきたいと思います(笑)ちなみに、3年前の「麦」、2年前の「米」に続き、今年は「芋」ですよ!今年は早くも在庫が減ってきております。(皆様、有難うございます!)
コレクターのみなさん、ぜひお早めにお引取りくださいねっ♪
この焼酎は、3,000円以上の寄付を頂いた方への御礼として差し上げております。販売は出来ませんので、もし「寄付の協力をしてもいいよ♪」とおっしゃられる方がおられましたら、ぜひ御一報下さい。5,000円以上のご寄付の方には「送料無料」にてお届けさせていただきます。

ご寄付御礼受付窓口
*メールにて、・ご氏名・ご住所(お届け先)・お電話番号・差し支えなければ関係先をご記入下さい。追ってこちらからご連絡させていただきます。
ここからメールにてご連絡下さい。→ ご寄付ご協力について

さあ、いよいよ7月2週目に入ります。7月いっぱいは寝る暇もないスケジュールとなりますが、懐かしいような嬉しいような、どちらにしても嬉しい悲鳴です。しかし、チームはさらなる強化を目指して最後の頑張りを見せる時です。チームが練習に全力を注げるよう、父母会も更に一体感を強めていきましょうね!


ページ上部に戻る▲
燃えろ!日田ファイヤ|キッズクラブ © 日田ファイヤーキッズクラブ 2010. (http://hitafirekids.blog57.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.